目標を確実に達成出来るためのコツは大きな目標より小さな目標

記事内に広告が含まれています。

こんな目標を立てていませんか?「自分は1年後には1000万円稼ぐ」とか「2週間で10キロ痩せる!」などいかにも叶えられそうにない目標を立ててしまう人がいます。
しかしこんな大きな目標達成できるはずが無いと分かっていないのが「目標」の怖いところです。
前回立てた目標と併せてみて行きましょう!

今回2回目となります。前回の記事はコチラです!⇩

 

【第1章 大きな目標より小さな目標】

第三者目線で見ると「いや1年後に1000万円とか無理でしょ!」とか「2週間で10キロとか無謀すぎる!」と思います。

しかしこの目標を立てた本人は本気で「叶えられる!と思っていいるか、大きな目標立てるのが当然と思ってます。

会社の洗脳って怖いですね。大きな目標立てて出来るところまで追い込むのを見てきました。
ここが「目標設定」の落とし穴であり、やる気が失せる原因です。

人間は「未来」に対しては「余裕」を持つ生き物

「いや頑張ればいける!」と思い、どんどん時が過ぎいつの間にか12月になっているというケースが実は多いです。

「新年の抱負」をその年の最後まで覚えている人は一体何人いるのでしょうか?
その時は「いやいける!」と思って立てた目標は叶えられるはずがありません。

「未来」を真剣に考えて「目標設定」をすることで「負担」になる事なく目標を達成出来る様になります。

「1年後には環境も変わっているし、いけるでしょ!」となぜか「余裕」を感じます。
そうです。人間は「未来に対して楽観的」なんです!

「未来」に対しては「慎重」

どんな時でも「何とかなる」と思うことで問題解決能力が上がるとも言われています。「神様は超えられない試練は与えられない」がそれです。苦しい時にこそ考えて考えて力を発揮するものです。

「未来」に対しては別問題です。

「いつか叶う!」と思っても叶えられるはずがありません。
「楽観的な考え」は「未来」ではなく「今」に向ける様にしましょう!

「何とかなる!」とか「失敗しても大丈夫」と思うほど実は失敗する確率が大幅に減るというデータがあります。(後に述べます)

「いつか叶うから今は何もしなくて良いや」と「未来」に対して「楽観的」だと「今すぐやらなきゃ!」というモチベーションにならずいつまでも怠けてしまうのです。
「今」に対しては「楽観的」そして「未来」に対しては「慎重」になりましょう!

「大きな目標」より「達成出来る目標」

「自分の目標はお金を稼ぐことで、今の稼ぎが月〇〇万円だからどの位の額を一年間で貯金出来るかな?」と「未来」に対して「慎重」になることで「正しい目標設定」が出来ます。

「1年間で1000万円!」などという「大きな目標」を掲げても叶う確率は0に近いです。

「今の自分の環境」や「1年間でどの位が自分にとってちょうど良いのか?」をじっくりと考えていくことで「達成出来る目標」を立てることが出来ます。

よくこんな事を言っている人がいます。
「目標は達成出来ないくらいがちょうど良い」と。
こういう方は稀です。自分を追い込むことで力を発揮するタイプです。このタイプを上司に持つ方は大変です。会社では病気にならないよう気を付けるしかありません。

しかしほとんどの方はあてはまりません。人間は「達成出来ない目標」を目の前にした時に「自分では無理だ」と思い「目標」に向けて頑張る事を諦めてしまいます。

会社にしても個人の目標に対しても、自分を追い込むことで力を発揮するタイプの方は既に目標を達成している事でしょう。このブログの理論とは当てはまらないのは承知願いたいところです。

目標達成の階段

目標達成の階段

「目標」の達成感の積み重ね

「目標」は「自分の力でやり遂げた!」という感覚がとても大事です。
その感覚を味わうことで「目標」に向けてより頑張れる様になります。

「大きな目標」はその感覚を味わうまでの時間と労力があまりにもあります。

「大きな目標」を大旗揚げて掲げるのではなく、「小さな目標」を何個も掲げ「やり遂げた!」という感覚を日々味わっていく方が実は「目標達成」の確率を上げます。

小さな目標達成を「目標設定」に

「お金を貯める!」という目標を立てた時に「まず1ヶ月で1万円貯めよう!」と「達成出来る目標」を立てます。

その繰り返しをすることで「目標を大きくする」ことが出来ます!
「1ヶ月で1万円は貯めれたから、次は2万円にしよう!」となります。

その繰り返しで目標をどんどん大きくしていくことで、目標が負担にならず「目標」に向けて頑張ることが出来ます!

最初から大きな目標を設定すると70%の確率で「目標」が「負担」に変わります。

「叶えられそうにない目標」はただ「負担」になれば嫌な思いになりませんか?

「小さな目標→達成する→感覚を味わう→また目標を設定する」この繰り返しです!目標を叶えた時にも「達成出来た!」という感覚を味わうことが出来ます。

これからはこの繰り返しを意識して「目標設定」をしていきましょう!

まとめ

「達成出来た!」という感覚も味わえないため「目標」を達成することが出来なくなります。
そうではなくて「小さな目標」を1つずつ叶えていき「自分の力で達成出来た!」という感覚を味わいながらどんどん目標を大きくしていく。これが「正しい目標設定」の1つのポイントです!