PR

クイズで雑学王を目指そう!ことわざや地理まで豊富な難問雑学クイズ

記事内に広告が含まれています。

いろんなカテゴリーから簡単なクイズに難問クイズまで豊富な雑学クイズです。
国語に地理に社会や音楽に遊戯王までバラエティーに飛んでいます!
学校や職場での話題作りにも最適ですよ。

当サイトでは天気にまつわることわざやクイズが大人気です。

学校の宿題や課題はもちろん、調べ物からスピーチの話し作りにも大いに活用してくださいね。

雑学はクイズの王道!話題作りにクイズを活用しよう

朝礼のスピーチが苦手の方や何を話そうかなと迷ったときにはクイズを交えて話してみるとあっという間に時間が過ぎて聞く側も楽しめます。
今回もクイズで雑学知識を取り入れ楽しんでいただければ幸いです。

 

Q1時限目. 国語の授業 ことわざクイズ

次のうち、「暖簾(のれん)に腕押(うでお)し」と同じ意味になることわざは?

① 馬の耳に念仏
② 猫に小判
③ 二階から目薬

正解:① 馬の耳に念仏 です。
解説・豆知識:共に「無駄な努力」という意味になります。
②の猫に小判は「価値が分からない者にそれがあるものを与えること」で、③の二階から目薬は「なかなかうまくいかない方法や手段でやっている」という意味になります。
どれも似ているようで、このような違いのあることわざです。

 

Q2時限目. 国語の授業 漢字クイズ

柔道などで気絶した人に「カツを入れる」を漢字で書くと「喝を入れる」である。

① 〇
② ✕

 

正解:② ✕ です。
解説:「活を入れる」と書くのが正しい。
「活」は柔道などで気絶した人をよみがえらせる術のことで、「活を入れる」は気絶した人の息を吹き返させる、刺激を与えて元気づけるという意味があります。
豆知識:ちなみに「喝」は禅語で修行者を叱るときなどに発する大きな声のことで、「喝!」と叫んで活をいれることはあっても「喝を入れる」と書くのは誤りです。

 

Q3時限目. 世界の授業クイズ

世界で一番空気が美味しいといわれている場所はどこ

① エストニア (フィンランド)
② タスマニア (オーストラリア)
③ ウランバートルの草原地帯 (モンゴル)

 

正解:② タスマニア (オーストラリア) です。
解説:オーストラリアのタスマニアは、水がきれいな場所としても有名です。
そのまま水をすくって飲めるんですよ。しかし、水の色はタンニンが含まれているので茶色の様な色です。
茶色くなる原因はボタングラスという木の根からタンニンが溶け出しているため。人体には悪影響はありません。空気がいい場所は水も美味しく飲めるんですね。
気象観測局の調査によると、二酸化炭素濃度がかなり低いとわかりました。二酸化炭素を出す要因となるものがほとんどないため、この島の空気が人工的なもので汚れていないんですね。
豆知識:空気が美味しいタスマニアでは、天気がいい日は美しい色とりどりのオーロラも見れるんですよ。
フィンランドのエストニアは2015年にはオーストラリアよりも空気が美味しい場所として選ばれました。
酸素が多い理由には、国土の半分ほどに森林が多く残されているから。二酸化炭素を浄化する役割を担っているんですね。
モンゴルのウランバートルの草原地帯も澄み渡る青い空と大草原が広がることから空気が美味しいと思うでしょう。しかし、空気の美味しい国ランキングでは最下位なんです。
やはり森林があることが空気を美味しくするとわかります。
日本も山の現状を見直し、森林を再生しなければ、いつまでも二酸化炭素の多い国のままでしょうね。

 

Q4時限目. 数学の授業 78:22の法則

78:22の法則とはユダヤの法則や宇宙の法則とも言われ、空気中の酸素と窒素の割合や人間の身体の水分の割合等、この世にあるさまざまなものはこの割合になっているというものである

① ○
② ✕

 

正解:① ○ です。
解説:78:22の法則というのを説明します。この世にあるさまざまなものはこの割合になっているというものである。例えば、空気中の窒素は78%、空気中の酸素は22%、人間の身体の水分は78%、その他22%、というように、ありとあらゆるものが78:22という比率を持っているという。
ありとあらゆる場面で遭遇するこの割合の数字。お店で780円で売られているものに、1000円札で支払うと、220円のお釣りになる。このように経済でも使われていたりもする。
豆知識:蟻(アリ)の世界でも、働く蟻が8割で働かない蟻が2割いて、その働かない蟻を2割排除しても働く蟻からまた2割の働かない蟻が生まれる。
いろんなことで78:22の法則が使われています。

 

Q5. お昼休み・遊戯王クイズ

漫画やテレビアニメで有名な遊戯王ですが、次のうち、千年アイテムの中に入っているものはどれ?

① 千年指輪
② 千年首飾り
③ 千年筆

 

正解:2の千年首飾りが正解です。
解説・豆知識:千年アイテムは、千年パズル、千年秤、千年錠、千年輪(ネックレス)、千年眼、千年首飾り(チョーカー)、千年錫杖の7つで、それぞれに巨大な力が込められています。主人公の遊戯が所持しているのは千年パズルで、それを8年もかけて解いたところからこの物語は始まっています。

 

クイズの時間です

Q6. 5時限目. 地理の授業・日本

日本で一番面接が広い市は?
① 静岡市(静岡県)
② 高山市(岐阜県)
③ 札幌市(北海道)
④ いわき市(福島県)

 

正解:② 高山市(岐阜県) です。
解説:高山市は岐阜県の北部にあり、面積は2178平方キロメートルと東京都全体とほぼ同じぐらいの面積です。
また、大阪府や香川県よりも大きく、岐阜県自体が広いため意外かもしれません。観光名所や温泉が多く、市街地には小京都と呼ばれる町並みが広がっています。
豆知識:高山市は平成の大合併で2005年2月に日本一面積が広い市になり、合併前は福島県いわき市が1231平方キロメートルで最大でした。

 

Q7. 6時限目.社会の授業・世界

地球上で最も降水量の多い都市はどこでしょうか

① ボゴタ (コロンビア)
② ヌメア ( ニューカレドニア)
③ マッコーリー島 (オーストラリア)

正解: ③ マッコーリー島 (オーストラリア) です。
解説:この南極大陸とタスマニア島に近いマッコーリー島は、驚くことに一年中雨が降っている場所なんです。
一年のうち84パーセントは雨が降っています。雨は降るのに風が強く吹き付けるために植物もろくに育ちません。
無人島ですが、ゾウアザラシは10万頭、ペンギンは数百万羽も生息。また、自然遺産として登録されており、その生態系を日々守っているため、観光客は入れません。
豆知識:コロンビアのボゴタは世界で3番目に標高が高い場所にあり、一日の気温差がある都市として有名です。降水量よりも、雨が降る日数が多い都市です。
ヌメアのニューカレドニア1月から6月まで1ヶ月の間に15日も雨が降っています。
マッコーリー島には降り立てませんが、海の上から生き物の姿を見れるクルーズツアーを開催しています。

 

Q8. 放課後・音楽クラブ

テイラースウィフトの曲『Love story』は、テイラーが17歳の時に自ら作詞作曲したものである。

① ○
② ✕

正解:① ○
解説:テイラースウィフトの曲『Love story』は、テイラーが17歳の時に自ら作詞作曲したものである。シェイクスピアのロミオとジュリエットを読んで、その結末にショックを受けた彼女はなんとラストを書き換えてしまったらしい。
豆知識:シェイクスピアといえば、悲劇で有名な劇作家であるが、現代の歌姫はハッピーエンドがお好みのようだ。そして、見事にティーンの心を鷲掴みにした彼女は、トップアーティストの階段を駆け上がっていった。

 

まとめ

今回は学校の授業のようなクイズ形式で出題してみました。
三分間スピーチや朝礼でのスピーチで何を話そうかなと迷ったときにはクイズを交えて話してみましょう。
意外と話す側も聞く側も記憶に残ります。

そのまま使っても良いしアレンジしてみて使ってくださいね。
もちろん自分の言葉に置き換えて応用して楽しんで見ましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました