【静岡編】富士山や伊豆半島に駿河湾!本田宗一郎伝承館目指して7選

記事内に広告が含まれています。

静岡県ツーリングスポット

天気の良い日はツーリング日和です。静岡県は富士山や伊豆半島駿河湾御前崎、『伊豆の踊子』の舞台となった場所など、美しい景観が広がりツーリングスポットとして最適です。レンタルバイクもいいでしょうね!
都道府県別ツーリングスポット、今回は静岡でおすすめのツーリングスポットを紹介します。

東名高速道路静岡 SAスマートICスタート

長島ダム

長島ダムの湖面

長島ダムの湖面

東名高速道路静岡 SAスマートICから1時間ほどバイクを走らせると到着します。

周辺の道路が整備されているので、バイクで向かうことができます。
ダムのことをよりよく知ってもらうために、周辺にはふれあい館、四季彩公園、アプトいちしろキャンプ場などが設置されています。

夏には濃緑、秋には紅葉と四季折々の美しい姿を見せてくれます。ウォーキングコースが整備されているので、バイクを降りて周辺を歩くのもよいでしょう。

 

川根温泉ふれあいの泉

 列車を引っ張る蒸気機関車1(静岡県・川根)

列車を引っ張る蒸気機関車1(静岡県・川根)

国道1号線バイパス向谷I.C下車後、県道64号を25分ほど進むと到着します。
川根温泉のみどころは、噴水とSLです。

毎分730リットルもの源泉が自噴している姿は圧倒的です。

豊富な湯量を確保できるため、ふれあいの泉にある男女合わせて11か所の温泉はすべてかけ流しです。多くの温泉施設ではお湯を循環させて消毒処理をして再利用していますが、ふれあいの泉はかけ流しなので新鮮なお湯を楽しめます。

露天風呂、ひのき風呂、炭風呂などさまざまな種類の浴槽があります。
また、施設周辺を大井川鐵道のSLが走っており、鉄道ファンが訪れる場所でもあります。
食事も楽しめます。

 

十国峠

伊豆スカイライン

伊豆スカイライン

伊東駅から亀石峠~伊豆スカイライン経由で約40分です。
乗用車320台、大型車22台を停められる無料で利用できる駐車場が整備されています。駐車場からはケーブルカーを利用して頂上に向かいます。

ケーブルカーの通り道沿いにはツツジが咲いていて、季節になればところどころにピンク色の花の姿を見ることができます。

頂上からは、晴れていれば南アルプス、駿河湾、湘南海岸などを望むことができます。

昔の国の呼び名で「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」の十の国を眺めることができたため、十国峠という名前がついたのだそうです。
2016年に十国峠が登録記念物になりました。

十国峠レストハウスでは、バラエティー豊かな箱根の名産品や伊豆のお土産を販売しています。ソフトクリームやホットドックなどの軽食も用意されています。

 

弓ヶ浜

南伊豆、弓ヶ浜の日の出

南伊豆、弓ヶ浜の日の出

東名厚木から小田原、熱海方面に向かう東海岸コース、東名沼津~修善寺~下田~南伊豆町湊で向かう天城越えコース、東名沼津~修善寺~土肥~松崎~南伊豆町湊へ向かう西海岸コース3つのコースがあります。所要時間は2時間30分から3時間です。

弓ヶ浜には1kmにも及ぶ白く美しい砂浜の海岸線が広がっています。

南伊豆の中でも最も南に位置している浜です。晴れていれば伊豆七島の島影を望めます。
夏になると海水浴を楽しむ人たちでにぎわいます。比較的穏やかな波なので、子ども連れの家族の姿も見られます。
日本の渚百選に選定に選ばれています。

 

石廊崎オーシャンパーク

静岡県・南伊豆町・石廊崎の熊野神社

静岡県・南伊豆町・石廊崎の熊野神社

東名沼津I.Cより国道414号を通って約2時間40分です。

天城峠を超えるルートとなります。
施設にある石廊埼灯台からは広々とした海を眺められます。

崖には石室神社 ・海上安全の神が祀られていて、パワースポットとなっています。海上安全の神ですが、お守りが販売されているのでツーリングの無事を祈って購入してみてはどうでしょうか。
休憩棟ではお土産や軽食を販売しています。

縁結びの神を祀っている熊野神社が岬にあるためなのか、ご飯をハート形に盛った縁結びカレーが提供されています。

 

本田宗一郎ものづくり伝承館

夏の田舎道ホンダのカブでトコトコと散策

夏の田舎道ホンダのカブでトコトコと散策

東名袋井ICから約30分、東名浜松西ICから約45分です。
本田宗一郎さんはホンダの創業者であり、ホンダといえばオートバイです。
本田宗一郎ものづくり伝承館では、本田宗一郎のあゆみ、デザインへのこだわり、初期のバイクなどが展示されています。

2階は図書閲覧コーナーやワークショップを開催するスペースとなっています。

 

大瀬崎

大瀬崎と富士山

大瀬崎と富士山

東名高速道路沼津I.C.から国道414号線経由、県道17号線で向かいます。
大瀬岬は駿河湾に1kmほど突き出した岬なのですが、不思議な形をしています。

大瀬岬の先端には池があり、岬の周囲は海水に囲まれているというのに、この池は淡水なのです。

神池と呼ばれていて、伊豆七不思議の一つとされています。

岬に向かって歩いていくと大瀬神社があります。神社の境内には天然記念物であるビャクシン樹林が神秘的な姿を見せてくれます。
さらに進んでいくと神池に到着します。淡水であるためコイの姿が見られます。
岬からは富士山を望む絶景を楽しめます。

 

静岡県は海に面しており、さらに山も抱えている土地で、海・山どちらの景色も楽しめるスポットです。晴れていれば展望台や岬から富士山の姿が見られるかもしれません。

天気の良い日には静岡県にツーリングに出かけてみませんか。