アウトドアアクティビティに欠かせない!エアーマットの選び方とおすすめのエアーマット10選

記事内に広告が含まれています。

キャンプや登山などのアウトドアアクティビティに欠かせないアイテム、エアーマット。
しかし、エアーマットには様々な種類があり、どれを選べば良いか迷う方も多いのではないでしょうか。
キャンプ初心者の方は色々と迷っていろいろ道具を揃える方も多いかと思います。
ベテランキャンパーも迷いながら失敗しながら道具を揃えてきてるものなんです。
キャンプスタイルもファミリーキャンプからソロキャンプまで様々なスタイルがあります。
要はキャンプでマナーを守りながら、自分のスタイルで楽しみや癒しで日常のストレスを取り除きたいものですね。

本記事では、エアーマットの選び方やおすすめのエアーマットについてご紹介します。

 

エアマットの種類とおすすめ10選

生徒
生徒

先生、こんにちは。最近アウトドア用品見に行くのが楽しくなってきました、他にこれがあればいいな?というギアがあれば教えてください。

先生
先生

こんにちは。アウトドア用品を見に行くときもポイントを知ってたらかなり違うでしょう。私もそうでしたから。

では、家族キャンプの時にあれば便利なエアマットの話をしましょう。

冬の星空の下でオートキャンプをする

冬の星空の下でオートキャンプ

 

エアーマットの選び方

エアーマットを選ぶ際には、以下のポイントに注意しましょう。

用途:エアーマットには、キャンプや登山など、様々な用途に応じたものが販売されています。
用途に合ったエアーマットを選ぶようにしましょう。

気温:エアーマットは、気温によって選ぶべきものが異なります。
寒い地域で使用する場合は、保温性の高いエアーマットを選ぶようにしましょう。

価格:エアーマットは、価格帯が幅広くなっています。
予算に合わせて、エアーマットを選ぶようにしましょう。

エアーマットの種類

エアーマットには、以下の3つの種類があります。

インフレータブルマット:空気を吹き込むことで膨らませるエアーマット。
最も一般的なタイプです。

エアマット:自立するエアーマット。インフレータブルマットよりも快適な寝心地です。

ウレタンマット:
空気を充填しないエアーマット。最も安価なタイプです。

エアーマットの素材

エアーマットの素材には、以下の2つがあります。

ポリエステル:耐久性に優れた素材です。
ナイロン:軽量でコンパクトな素材です。

エアーマットのサイズ選び

エアーマットは、ジャストサイズを選ぶのがおすすめです。
大きすぎると動きにくく、小さすぎると着心地が悪くなります。

エアーマットの洗濯方法

エアーマットは、手洗いまたはクリーニングに出しましょう。
洗濯機で洗うと、エアーマットが破損する可能性があります。

おすすめのエアーマット10選

  • コールマン キャンパーインフレーターマット
  • エアマット THERM-A-REST NeoAir XLite
  • モンベル エアマットシーラ
  • ザ・ノース・フェイス エアマット プロライト R
  • スノーピーク コットンインフレーターマット
  • ヘリノックス コンフォートライトコット
  • コールマン キャンパーインフレーターマット ダブル
  • エアマット THERM-A-REST NeoAir XTherm
  • モンベル エアマット スーパースパイラルライト
  • ザ・ノース・フェイス エアマット キャンプ スタンダード

私の楽天ROOMでメーカー別に紹介していますので参考にしてください。
(季節別や売り切れは随時削除していますので無い場合はご容赦願います。)

【ROOM】メンテナンスのお知らせ

 

エアマットのタイプ

エアマットと一言で言っても、キルティングのようにマットの中に空気を含んでいるもの、備え付けのポンプや手動式ポンプ息で空気を入れ込むもの、広げただけで空気が入るものなどバリエーションが豊富です。

形も最低限の小柄なものから大人2人が寝られるほどのベッドタイプのものまで多彩です。

電動ポンプが不可欠なタイプ

電動ポンプが不可欠なタイプでは手早く膨らませる事ができますが、登山やソロキャンプなどでは荷物が増大しかさばるなど、使用する目的によって選定する事が不可欠です。

エアマットの選択は、利便性と心地よさのバランスが大事で、本人の中でも折り合いをつける必須が出てくる時もちょくちょくあります。

採り上げるのは車中泊、登山、キャンプなどシーンに組み合わせたエアマットを解説いたします。

車中伯やファミリーキャンプで

「車中泊」と聞くと、ミニバンなどのワンボックスカーを印象する方も多々あるですよね。

ウェブサイトやSNSでスタイリッシュにカスタマイズしたバンを見かける事もあります。

けれども、キャンパーの中にはSUVやセダン、小柄カーなど、シートひと工夫がフルフラットにならない車でお泊まりやりたい方も少なくないはず。

ファミリーキャンプに行くのに小さなテントしか持っていない事例、テントと車に分かれて宿泊する時もあるでしょう。

生徒
生徒

え、家族なら一つのテントでみんな一緒じゃないの?

先生
先生

いやいや。キャンプ行くと必ず飲んでしまうので、私はよく「いびきがうるさーい」って怒られてました。

以前、隣のサイトで中テント、小テント張ってた家族がいて小さいテントはご主人だろうなと思ってたところ、ピンポン!でした。やはり、いびき掻いてました。

生徒
生徒

あ~そういうことだったんですね。かわいそう。

どんな時に使う?

足ポンプより、絶対に電動ポンプがおすすめ。最初コールマンの足つきポンプ付きエアマットを使っていましたが電動ポンプが空気を入れる時も抜くときも早くて楽ちんです。

電動ポンプ付きなので車中泊やキャンプにピッタリ!

小さな子供がいる間は私は重宝していました。赤ちゃんだと特に一緒に寝ることで下からの地熱なども伝わりやすいですからね。

車だと完全なフラットにならないタイプだったので、1時間ほど横になりたい時は楽々です。車に積んでるからいつでもとりだして

後部座席で横になる時に、あとちょっと広ければ自分のペースで可能なのに、足元の空きに息子が落ちてしまう…と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

お出かけ先で、ささやかな仮眠をするときにも役立つのがエアマット。

筆者が「エアマットがあったら良かったな」と思ったキャンプは、川のそばの石がごつごつしてるところでテントを張った事例でした。

地面にデコボコがあるスポットでキャンプをする事例は、良く見かけるウレタン材質などでできた通称「銀マット」より、エアマットのほうが断じてイチ押しです。

その上筆者はバンガローを借りてキャンプをすることが滅多にないのです。気温が低くなってくると、断じてテント派の方なら、地面からの冷え対策として無くてはならない必要不可欠なものです。

エアマット仕様の種類

エアマットは電動ポンプ仕様も多々あるですが、空気注入口が大きく、重量も増える上、電動ポンプ本体も持参しなければならず、登山など一人で荷物を持たなくてはならないケースは不向きと言えます

ソロキャンプや、特に登山小ぶりさを求める方は真っ先に手動のエアマットから開始出来るので試してみるのが良いでしょう。

電動で膨らませるエアマットの中には、奥行きがあり、例えるならベッドそのもの!になるタイプも多くあります。

他のエアマットに比べると小ぶりさには欠けますが、車置き換えでのキャンプの事例、寝心地を求めて車載しておけば気にならない大きさなのかもしれません。

テントの中で寝るケースは言うまでもなく、日中はテントの外に出して昼寝を満喫してだり、今後の季節はビーチに持ち出すのもいいでしょう。

割れによる空気漏れの懸念事項は正直言って無いとは言えませんが、別売りでリペアキットなども市販されていますので、共に調達しておくと、いざという時に頼りになります。

エアベッドは、キャンプでのテント泊をはじめ、我が家でのゲスト用にも応用する事ができ、根強い好評となっています。

採り上げるのはオーソドックスなエアマットよりは、各々の使い道に特化した製品を解説しました。

 

 

良い睡眠を得るには

キャンプや登山は経験を重ねるごとに次から次へと望むギアが増大してくるものですが、意外にもマットは後回しにされる事も…。

翌日の活力を養うためにも睡眠や休息は必須ですので、目的に合った要件のエアマットを見つけて、疲れを残さない野外活動ライフスタイルを満喫してでください。

 

2020年7月の現在のキャンプ事情

新型コロナウイルス感染症の拡大で九州でもレジャー施設や観光地の臨時休業が続く中、キャンプ場や釣り場が流行を呼んでいました。が、やはり一時休業されてたキャンプ場も多々ありました。現在は休業後再開の動きも出てきましたね。

街中の人混みを避ける事ができ、屋内よりも感染危険性が低いとされるためだったと思ってます。

一斉休校で住宅にこもりがちな我が子たちのストレス発散を求める家庭などからの予約が急増してましたね。

7月は23日からの4連休の方も多いでしょう。例年、海の日前後は梅雨明け後、晴天の見込みで、ここ数週間のお休みと比較し人出が多くなる事も予想されますね。

一斉休校の中、家で太陽の光に当たらない (3月の話)

「太陽の光に当たりなさい」と、おばあちゃんに言われた。

「家屋でじっとしているよりいい」。

海釣り公園では

3月19日、福岡市西区の市海づり公園で父親(40)と釣りをしていた同市東区の小学3年広大君(9)は笑顔で話した。

海釣り公園によると、休校となった3月の平日は我が子連れが多く、18日までの平日活用は910人で前年の1・8倍に増加した。

糸が絡まらないよう隣と一定の距離をとる不可欠があり、人との接触も避けられる。

「空気もいいし、ストレス落着につながる」と園担当者。

キャンプ場では

キャンプ場も小学生連れで活況だ。

熊本県菊池市のレジャー施設、四季の里旭志は普通、平日活用は1日数件だが、週半ばの17日はテントWebページを中心に約20件活用があった。

3連休お休みも約50のテントWebページは順調に予約が入っていた。

福岡都市圏のあるキャンプ場も、3連休日のテントWebページは8割が埋まった。

例年、使用者の多くは学生だが、今回は親子連れが中心。

約20種類の遊具がある敷地内の公園も平日活用がいつもの倍だ。

担当者からは「ありがたいが、増大し過ぎて密集しないか不安」との声も上がる。

レンタカーでは

福岡県内のキャンピングカーレンタル店には、2月末から身内向けなど所有する計12台への予約が押し寄せ。

4月初旬までほぼ予約でいっぱいだ。

好評が高まっても対策は抜かりない。

 

日帰りキャンプ場では

福岡市東区の海の中道海浜公園は、日帰り用キャンプ場の活用を二分の一の20Webページに絞った。

各グループ間で8メートルの距離を保ち、接触を避けるためだ。

文部科学省は、普段的な運動や遊びを確かな環境の下で行うよう呼び掛けている。

ただ、市内の公園で小学生のきょうだい2人を遊ばせていた母親(39)は「地域の公園では(重症化しやすい)お年寄りの視線が引っかかる」と声を潜める。

まとめ

エアーマットは、アウトドアアクティビティに欠かせないアイテムです。
用途、気温、価格、素材、サイズ、洗濯方法など、様々なポイントを参考に、自分に合ったエアーマットを選んでください。

 

生徒
生徒

3月は学校の休みもありいろんなニュースが流れて心配していましたね。早くコロナ禍が収束することを願うばかりです。

先生
先生

大雨災害に会われた地域の皆さまお見舞い申し上げます。

梅雨前線が停滞し、今後も激しい雨量が予想されます。

くれぐれも最新のニュースで災害に警戒してください。

今回もお読みいただきありがとうございました。

また、お会いしましょう。