広島県のツーリングスポット!峠や海岸線、お好み焼きや瀬戸内海の幸も楽しめる

記事内に広告が含まれています。

バイクや車を運転する皆さんにおすすめのツーリングスポット、広島県。
晴れた日には美しい峠や壮大な海岸線を巡り、地元の絶品お好み焼きを堪能することができます。
広島は、ツーリングに最適なスポットがたくさんあります。
峠や海岸線など、絶景を楽しめるスポットや、お好み焼きなどのグルメを楽しめるスポットなど、広島にはツーリングに必要なものがすべて揃っています。
この記事では、広島県の魅力的なツーリングルートとおすすめスポットをご紹介します。
エンジンをふかして、広島の素晴らしい景色とグルメを満喫しましょう!

前回の天気と都道府県別ツーリング記事、愛媛県の観光ツーリングスポット定番から穴場まで自然、歴史、グルメを満喫! こちらも参考にしてください。
香川県は、5つの県、鳥取県島根県岡山県山口県愛媛県と隣接しています。
(隣接県のツーリングスポットは各県にリンク貼っていますのでクリックしてください。)

 

晴れた日に広島をツーリングするならここ!おすすめツーリングスポット

 

広島県は世界遺産もあり綺麗な道路が多いためか、ツーリングするのにぴったりな場所でもあります。都道府県別ツーリングスポット、今回は広島県です。

広島県は新幹線や、飛行機などを使ってレンタルバイクももおすすめです!車だと小回りが利かないですし、細い道は走れません。
そこでバイクなら道がある限りどこにでもいけますし、小回りが利くので、いろいろな場所へ行きやすいですよ。

バイク

ツーリング

おすすめロード6選

広島には、ツーリングに最適なスポットがたくさんあります。ここでは、その中でもおすすめのスポットを6つご紹介します。

まずは千光寺公園を目指しましょう

広島県の南側の沿岸部を東西に繋いでいる国道2号線を西方面に走っていくと、千光寺公園が右手に見えてきます。

尾道を旅する人から必ず立ち寄ると言っても構わない観光スポットの1つで、ツーリングスポットしてもお勧めです。

千光寺展望台

千光寺展望台

この千光寺公園に着くまでの国道を潮風を受けながら走るだけでも天気の良い日にはとても気持ちが良く、駐車場や千光寺は少し登った所にある為、ちょっとした山登りも楽しむことができます。

また、バイクで一気に登ってしまうのもいいですが、麓でそれを留め、ロープウェイを使って登るという楽しみもあります。

週末や連休中は家族連れの観光客も多く、周辺の飲食店で広島名物のやきそばが入ったお好み焼き(いわゆる広島風)なども楽しんでみてはどうでしょう。

参考までに、そのようなお好み焼きは「広島風」と一緒くたにされることが多いですが、一般的なそれは安芸で誕生したもので、尾道で提供されるのはその中でも「尾道焼き」と呼ばれ、いか天を入れるのが特徴となっています。

広島風お好み焼き

広島風お好み焼き

 

次に筆影山に向かいます

千光寺公園を出発し、国道2号線から185号線に乗り換えます。そのまま道なりに南方面に向かっていくと、沼田川を渡る橋を通過して三原市に入ります。

筆影山は「瀬戸内海国立公園筆影山」が正式名称で、その名前の通り、この展望台からは瀬戸内海が一望できます。天気の良い日にはその美しさに見入ってしまう人も多く、絶景とはこのことだと教えてくれることでしょう。

駐車場も用意されているので、先の千光寺公園で食事を摂らなかった場合には、ここでたこ料理を楽しむのもオツというものです。(もちろん、両方とも満喫しても構いません) その尾道焼きにはいかが入っていたのに対し、こちらでは目の前の海で摂れたたこがメインに使われているのが面白いところです。

瀬戸内海

瀬戸内海

海岸線の走行を楽しみながら二級峡公園へ向かいます

筆影山から先は、西方面に国道185号線をひた走ります。

およそ40キロも走ると北上する375号線と合流するので、左手に瀬戸内海を見ながら潮風を浴びての走行を存分に味わってください。

昼間の時間帯には交通量が少ないので快適ですが、かと言って、あまり飛ばし過ぎないように注意が必要です。
1時間強そのような走行を楽しんだ後、375号線に入って4キロ程度走ると、二級峡公園が見えてきます。
ここでは名前の通りの2本の吊り橋がレジャースポットとなっています。

上下に張られた吊り橋には約70mもの高低差があり、一見では上の方が渡るのが怖いと思われるかも知れませんが、実は下の方がよほど体感的に恐怖を感じる作りだと言われています。

それは、すぐ下に流れの速い渓流があり、その水しぶきがかかることも多い為で、実際にその感覚を味わってみると面白いでしょう。

 

トンネルと千足池(迂回して北に向かってください)

二級峡公園から先の375号線は全長500メートル程度のトンネルになっていますが、ここは既に封鎖されており、通ることはできません。

その手前の左に迂回路があるのでそちらに入るとトンネルを出た後の375号線に接続することができます。

375号線に戻り、そのまま北上しながら左に逸れる県道66号線に入ります。

その先が同国道のバイパス線となっており、右に向かうと今度こそトンネル内の走行が楽しめます。

1キロ弱も続く直線のトンネルは、バイクのツーリングでは是非とも通っておきたい道路だと言えるでしょう。

そのまま黒瀬ICを過ぎた後も500メートル程度のトンネルがいくつかあるので、トンネル走行を十分に楽しんだ後、下三永福本ICでこの1時間強の国道走行を終えます。

その先には千足池があるので、ここで小休止とするのがお勧めです。

この千足池の周辺は湿地帯となっており、あまり近付くのは危険ですが、バイクによってはそのような場所を少し走ってみても面白いものです。

 

親水の森(最後に自然の中を楽しみます)

千足池の先は県道33号線に入り、南下して行き親水の森を目指します。

この周辺は木々に囲まれた道路が多いので、自然の中の走行を楽しんでください。

親水の森は大自然の中の渓流と表現できる場所で、吊り橋なども掛かっていますが、近年の自然災害によって閉鎖されている場所も多くなっており、観光には向いていません。
よって、ここには無理に入らず、周辺をバイクで走る程度にしておく方がいいでしょう。

ここを出て南下していくと、先の国道185号線に合流します。
そこで今度は東方面に向かうと、スタート地点まで戻ることができます。

広島ツーリングの隠れた宝石:尾道自動車道と国営備北丘陵公園

尾道自動車道と国営備北丘陵公園は、広島県にある魅力的な観光スポットです。
この記事では、尾道自動車道を利用して国営備北丘陵公園へのアクセス方法や魅力を詳しく紹介します。

尾道自動車道は、広島市尾道市と北広島町を結ぶ高速道路で、美しい景色と迫力のある道路走行が楽しめます。
バイクや車でのドライブに最適な道路であり、カーブや起伏のあるルートがツーリング愛好家に人気です。
尾道自動車道を走ることで、風光明媚な景色や自然環境を楽しみながら、国営備北丘陵公園へのアクセスが可能となります。

国営備北丘陵公園は、備北丘陵に広がる広大な自然公園で、四季折々の美しい景色が広がります。

筆者が初めて家族キャンプしたのが国営備北丘陵公園です。
ここをきっかけに家族全員キャンプ好きになった場所です。

公園内には広大な芝生広場や遊歩道、展望台があり、のんびりと散策したり、ピクニックを楽しんだりすることができます。
特に春には桜が満開になり、桜のトンネルが作られるほど美しい風景が広がります。

国営備北丘陵公園では、自然を満喫するだけでなく、アクティビティも楽しめます。
公園内にはバーベキューやキャンプ場もあり、家族や友人と一緒に楽しむことができます。
また、自転車やハイキングコースも整備されており、自然に触れながらアクティブな時間を過ごすこともできます。

尾道自動車道から国営備北丘陵公園へのルートは、迫力のある道路走行と美しい自然の組み合わせが魅力です。
ツーリング愛好家や自然を満喫したい方にとって、このルートは必見です。
広島県の隠れた宝石とも言えます。
広島県の尾道自動車道と国営備北丘陵公園は、魅力的な観光スポットです。

尾道自動車道を走りながら美しい景色を楽しんだ後、国営備北丘陵公園で自然に触れることができます。

ツーリング愛好家や自然を満喫したい方にとって、このルートは魅力的な選択肢です。
広島県の美しい景色と自然の魅力を満喫しながら、思い出に残る旅を楽しんでください。

広島の風光明媚な絶景ドライブ:国道31号線で広島市内から宮島へ

国道31号線:広島市内から宮島を結ぶ美しいルートです。
海岸沿いを走るため、瀬戸内海の絶景を楽しむことができます。
この記事では、国道31号線を利用した広島市内から宮島へのドライブの魅力を紹介します。

国道31号線は、広島市内をスタートし、宮島までを結ぶ道路です。
広島市内を出発すると、風光明媚な景色と共に広がる宮島への道が広がります。
ドライブ途中には、広島湾や瀬戸内海の美しい海岸線や景観が広がり、眺望が楽しめます。

特に、佐伯区域では海岸沿いを走りながら、開放感溢れる景色を堪能することができます。

国道31号線の最大の魅力は、広島市内から宮島へのアクセスがスムーズであることです。
広島市内から宮島までの距離は比較的近く、車やバイクでのアクセスが容易です。
ドライブ中には、宮島フェリーターミナルへの案内標識があり、迷うことなく宮島へ向かうことができます。

宮島は世界遺産であり、美しい自然景観や厳島神社で有名です。
厳島神社では大鳥居を一望することができます。
ドライブ後には、宮島の魅力を存分に楽しむことができます。

散策やショッピング、美味しい食事など、宮島での素晴らしい時間を過ごすことができます。

「お好み村」

「お好み村」とは、広島県内にあるお好み焼きの専門エリアです。
国道31号線沿いに位置し、広島市内から宮島へ向かう途中に立ち寄ることができます。

お好み村では、様々なお好み焼きのお店が集まっており、地元の味を楽しむことができます。
お好み焼きは、もちもちの生地に具材をトッピングして焼き上げる、広島の代表的なご当地グルメです。
お好み村では、伝統的な広島風お好み焼きのほか、さまざまなバリエーションやスタイルのお好み焼きを味わうことができます。

お好み村では、美味しいお好み焼きを食べるだけでなく、お好み焼きの作り方を体験することもできます。
お店で直接作り方を教わりながら、自分自身でお好み焼きを作ってみることができる貴重な機会です。
家族や友人と一緒に、楽しいお好み焼き作り体験を楽しんでみてください。

お好み村は、広島のご当地グルメを堪能しながら国道31号線をドライブする際の立ち寄りスポットとしても人気です。地元の雰囲気や味を存分に楽しんで、広島のお好み焼き文化に触れてみてください。

広島市内から宮島へのドライブは、美しい景色と宮島の魅力を満喫できます。国道31号線を利用して、広島市内から宮島へのドライブ旅行を計画してみてください。

国道2号線

国道2号線:広島市内から広島県北部を結ぶ国道です。
峠道を走るため、爽快なドライブを楽しむことができます。

広島市内

広島市内:広島市内には、原爆ドームなど、観光スポットがたくさんあります。ツーリングの途中に立ち寄って、広島の歴史や文化を学んでみてください。

広島県北部

広島県北部:広島県北部には、山間部や海岸線など、自然豊かなスポットがたくさんあります。ツーリングを楽しみながら、自然の美しさを満喫してください。
広島は、ツーリングに最適なスポットがたくさんあります。ぜひ、広島でツーリングを楽しんでください。

広島県の歴史と文化を巡るツーリング

広島県は、歴史的な背景や文化的な魅力が豊富な地域です。
バイクや車を使って広島県の歴史的なスポットを訪れることで、日本の歴史や文化に触れる貴重な体験ができます。

世界遺産で代表的な原爆ドーム(広島平和記念公園)や厳島神社など、重要な文化遺産や観光名所が点在しています。
広島県を初めてツーリングする際には、歴史と文化を巡るルートがおすすめです。

広島県の自然とアウトドア体験を楽しむ

広島県は美しい自然環境に恵まれた地域でもあります。
5つ星キャンプ場の国営備北丘陵公園をはじめ、沢山のキャンプ場が広島県にはあります。

自然の中でアウトドア活動を楽しむことも広島県ツーリングの醍醐味の一つです。
例えば、広島県内には美しい山々や渓谷、湖沼があり、ハイキングやキャンプ、釣りなど様々なアクティビティが楽しめます。
広島県の自然環境を活かしたアウトドア体験を楽しみましょう。
コチラの記事↓でも紹介しています。

 

広島の絶品グルメを巡る食べ歩きツーリング

広島県は美味しい食べ物が豊富な土地でもあります。
広島県をツーリングしながら、地元の絶品グルメを堪能する食べ歩きツーリングは、おいしい食べ物と地元の魅力を満喫する絶好の機会です。
広島風お好み焼きや牡蠣料理、広島県ならではの郷土料理など、広島のグルメスポットやおすすめの食べ歩きルートもおすすめです。

まとめ

広島県内を小さく1周するルートでしたが、長い海岸線の走行から、トンネル内の走行、そして自然の中と、様々なバイクでのツーリングに向いた道路を走ってきたと思います。
まだ行ってないので紹介できない魅力的なスポットも広島県には多々あります。
途中でお勧めの各観光・休憩スポットにも是非立ち寄り、存分に広島でのツーリングを楽しんでください。

ですが、冬の季節には雪や凍結が怖いので、春~秋にかけて天気の良い日に楽しめるルートだと考えておくといいでしょう。

峠や海岸線など、絶景を楽しめるスポットや、お好み焼きなどのグルメを楽しめるスポットなど、広島にはツーリングに必要なものがすべて揃っています。
広島県の美しい景色と美味しい食べ物を満喫しながら、思い出に残るツーリングを楽しんでください。

次回の天気と都道府県別ツーリングは 島根県の定番観光ツーリングスポット・日本の神々が集うパワースポットへ についてです。

広島県

広島県