正しい知識をつけることで安全に楽しもう!アウトドアクイズ初心者編

記事内に広告が含まれています。

今はアウトドアが大人気ですよね。暖かい季節になったら、キャンプやハイキングなどをしてアウトドアを楽しみたい人が多いです。
ですが、アウトドアは自然と触れ合うので危険も同時に伴います。アウトドアに関する知識があると安心してアウトドアを楽しむことができます。今回は、アウトドアの安全に関するクイズを紹介したいと思います。

アウトドアに関する安全にクイズ!

 

Q1.  天気予報が晴れなら登山やハイキングに雨具を持っていかなくても良い

① 〇
② ✖

正解:② ✖ です。
解説:山の天気は変わりやすいので天気予報が晴れでもいきなり大雨が降る可能性があります。特に山登りやハイキングをしている人は晴れだとしても絶対に雨具を持っていくようにしましょう。
豆知識:山はいきなり大雨が降ることがあります。天気には気をつけるようにしてください。

 

Q2 . 登山中に、道に迷ったら分かるところまで戻る

① 〇
② ✖

正解:① 〇 です。
解説・豆知識:せっかく歩いたのでもったいないかと思いますが、引き返す勇気も必要なので、どれだけ遠くても引き返すようにしましょう。山での遭難は霧が出たり道に迷った場合に起こりやすいです。

 

Q3. 山歩きはジーパンが歩きやすい

① 〇
② ✖

正解:② ✖ です。
解説:ジーパン歩きやすいように思えますが、ひざの曲げ伸ばしがしにくいため、山歩きには不向きです。山歩きように適したアウトドアの服装で歩くようにしましょう。
豆知識:また、ジーパンは濡れると乾きにくいため、突然の雨に降られると大変です。撥水性が高いよく伸びるものを着用することをおすすめします。

 

Q4. 登山では登りよりも下山中の事故が多い

 

① 〇
② ✖

正解:① 〇 です。
解説・豆知識:実は下山中の方がひざへの負担がかかりますし、体も疲れているので、転んだりしやすいです。もし、どうしても疲れているなら無理をしないで、ゆっくり休みながら下山することをおすすめします。

 

Q5. 体感温度は風速10メートルにつき、1度冷たく感じる

① 〇
② ✖

正解:② ✖ です。
解説・豆知識:風速1メートルにつき1度下がります。山やキャンプ場は寒い場所が多いので、体温調整が出来る服装で行くことをおすすめします。
キャンプでハンモック

キャンプでハンモック

Q6. 日射病や熱射病を予防するためにはまめに水分補給をすること

① 〇
② ✖

正解:① 〇 です。
解説・豆知識:一度にがぶ飲みするとトイレも近くなりますし、体に負担がかかるので、こまめに補給するようにしましょう。のどが渇いてから飲むのではなく、のどが渇く前に飲むことをおすすめします。

 

Q7. クマに出会ったら死んだふりをすると良い

① 〇
② ✖

正解:② ✖ です。
解説:クマにもし遭遇したら、死んだフリをするより、目をそらさずに静かに立ち去る方のがベストです。クマに遭ったからといってあわてて逃げたり背を向けたりすると追いかけてくる可能性があるので、危険です。
豆知識:どちらにしてもクマは危険な生き物なので、出会わないようにすることが大切です。山に行くときや目撃情報が出てる場合は熊鈴や撃退スプレーを用意しましょう。先日北海道の札幌市内の住宅地にヒグマが出没していて怖かったですね。下にヒグマの記事のリンクを貼っています。

北海道のキャンプは野生動物も食欲旺盛?ヒグマと遭遇しないためには

素手では倒せない!北海道のキャンプでヒグマと出くわさない方法は?

Q8. ハチが頭の周りを飛び回ったら手で追い払うのが正解

① 〇
② ✖

正解:② ✖ です。
解説:手で払うとハチを興奮させるので、身を低くしてその場から離れるのがベストです。手で追い払うと、手をさされてしまう可能性がありますし、逆にハチに攻撃されてしまうので、さっと違う場所に逃げることが一番大切です。
豆知識:ハチの巣が近いと音を出して威嚇してきますので何匹もいるようでしたらハチの巣が近いと思いましょう。キャンプ時にはポイズンリムーバを持参する事をおすすめします。

 

Q9. 料理はおいしい沢(川)の水を使うのが良い

① 〇
② ✖

正解:① 〇 です。
解説:上流に人家や田畑がある場合は飲まない方が安全です。ただ、湧き水ならおいしいものがもありますが、基本的には煮沸かしてから飲むのが基本なので、料理に使う際は一度沸騰させるので安全に利用することができます。せっかく水がながれているので川の水を利用して料理を作ることをおすすめします。
豆知識:北海道ではキタキツネが発するエキノコックス症という怖い病気の注意事項があります。リンク貼り付けてます。

エキノコックスを知っていますか?北海道のキャンプのキツネ対策は?

Q10. 自生している野草やキノコはせっかくだから食べてみる方が良い

① 〇
② ✖

正解:② ✖ です。
解説・豆知識:キノコは食べられるものもありますが、知識がないなら手を出さない方が無難です。生えているキノコには危険なものもあるので、見分けがつかないなら、間違っても食べないようにしてください。

 

Q11. 熱いものを持つときは、軍手を濡らした方が良い

① 〇
② ✖

正解:② ✖ です。
解説・豆知識:軍手の水分が一気に熱せられてやけどの可能性があるので、濡らさずにそのまま持つようにしましょう。もし、どうしても熱い場合は、軍手を二重にするなど工夫をして利用することをおすすめします。

 

Q12. 火を扱うときは、火に弱い素材の軍手を避け、木綿が良い

① 〇
② ✖

正解:① 〇 です。
解説・豆知識:化学繊維やゴム引きの軍手は熱に弱いので、あまり適していません。綿100%は化学繊維に比べて熱に強いですが、一番良いのは、皮の手袋がおすすめです。火を扱うときは、違う軍手を用意するのが良いですね。

Q13.アウトドアでテントを設営する時、地面にロープを固定させる目的で打ちつける道具のことを何というでしょうか?

① パグ
② ピグ
③ ペグ

正解:③ ペグ
解説・豆知識:ペグを上手に使ってしっかり固定させることで、テントの状態が安定します。ペグは正しく打ち込むことが重要です。正しい打ち方をしなければ、風雨など天候の影響を受けて抜けてしまうかもしれません。
地面に対しては約60度ロープに対しては約90度でペグを打ち込むのが理想的です。

まとめ

このように、アウトドアに関するクイズを紹介しました。アウトドアは簡単そうに見えて、実は危険も隣り合わせということが分かりましたか?
ただ、怖くていかないのはもったいないので正しい知識をつけることで安全に楽しむことができます。
キャンプやアウトドアをすると最初は戸惑うかもしれませんが、だんだん慣れてくると、コツなどが分かってきますし、どういったものがあれば便利かも分かるので何度も行くことが大切です。最初はネットなどで情報を集めて、実際に行ってみて、あったら便利なものなどを購入することをおすすめします。
山の天気は変わりやすいので体調を崩さないように、服装だけは、調整ができるものを取り入れることをおすすめします。