【大分編】ソロツーリングキャンプ日本一温泉県で魅力スポットコース

過ごしやすい季節には、絶景の中をバイクで風を切りながら走るのもいいものです。大分には、たくさんのツーリングスポットがあるのを知っていますか?都道府県別ツーリング、今回は、見どころのある山々もそして日本一の温泉県で魅力的な大分県のツーリングスポットについて紹介します。

 

天気が晴れた日の大分県ツーリングスポット

九州地図

九州

 

後輩キナポン
後輩キナポン

イトポン先輩、日本一の温泉県大分県の紹介ですよ!

昨日はきちんと調べてきましたか?

今日は先輩にお任せしますね

イトポン先輩
イトポン先輩

キナッチ任せといて、大分県には何十回も行ってるから調べなくても大丈夫!それではイトポンの日本一の温泉県大分県を紹介いたします。

温泉地が最高、大分やまなみハイウエイ

由布岳とやまなみハイウェイ

由布岳とやまなみハイウェイ

 

大分県別府市と熊本県阿蘇市を結ぶ県道11号線を、やまなみハイウエイと呼びます。大分を走るやまなみハイウェイは九州を代表する、ドライブ・ツーリングコースとして知られている有名スポットです。

由布院で温泉を楽しむ

湯布院金鱗湖

湯布院金鱗湖

大分県別府市からスタートすると、途中には大分県の有名温泉地「由布院」があります。ツーリングの疲れを癒しに立ち寄ってみるのもいいでしょう。

温泉は数多くありますのでどこにしようか迷うかと思いますがそれも楽しみの一つだと思います。

山々を眺めながら自然を楽しむ

やまなみハイウェイ

やまなみハイウェイ

やまなみハイウエイは山々に囲まれた道なので、自然を存分に感じることができます。また、コースの途中には景色の良い展望台が設けられているので、ちょっと足をとめて眺めを堪能するのもおすすめです。

ちなみに湯布院から別府に行く途中に志高湖あります。私はよくそこでキャンプしていますね。予約制では無いので早く行った順番に場所を取れます。湖の景色を見ながらビール飲むの最高です!

志高湖キャンプ

志高湖キャンプ

絶景といえば豊後くろしおラインコース

豊後 真玉海岸

豊後 真玉海岸

 

続いては絶景ツーリングコース「豊後くろしおライン」です。九州の東海岸で綺麗な景色が続くことで有名なツーリングルートがあります。

景色を眺めたい人におすすめ

佐伯市

佐伯市

佐伯市米水津から佐伯市浦江までの約9キロメートル続く広域農道を「豊後くろしおライン」と呼びます。バイクでツーリングを楽しむ人には、少し物足りなく感じる距離かもしれません。しかし、素敵な景色を見ながら走れるコースで、景色を眺めるのが好きな人には楽しんでもらえるでしょう。

空の展望所

豊後くろしおラインの小高い場所に展望所があります。名前の通り晴れた日の空が魅力的です。九州の東海岸と言えば宮崎県の日南フェニックスロードの景色が綺麗ですが、ここから見る海岸風景も負けずに絶景です!是非コースに入れることをお勧めします。

 

初心者にもおすすめ

大分やまなみハイウエイ

大分やまなみハイウエイ

やまなみハイウエイはツーリング初心者にも走りやすく、おすすめです。ツーリングコースの途中には、景色が素敵な展望台が2箇所、公園が1箇所あるため、適度な休憩ポイントにするのもいいでしょう

お弁当持参でポイントに立ち寄ったり、カップルや友達と気ままに走ったりするのに最適なコースです。晴れた日に、山々の四季を感じながら走ってみてはいかがでしょうか。

ぐるっとくじゅう周遊道路

九重と久住は同じ「くじゅう」の読み方で紛らわしいのですが、九重は「ここのえ」との読み方が定着しつつあります。ここは九重連山周辺の国道442号線の名称です。このぐるっとくじゅう周遊道路は全長70キロメートルもあるんですよ。くじゅう連山の景色をいろんなところで楽しめます。県道669号線にあるガンジー牧場周辺の景色も素敵です。

 

海辺で休憩したいなら波当津海岸

 

最後は、美しい海岸を目指してツーリングを楽しめる「波当津海岸」を紹介します。大分県でおいしいグルメと綺麗な景色を同時に味わえるツーリングスポットです。

国道388号線を走り、住宅地を抜けると綺麗な景色が広がる波当湾や元猿湾が目に入ってきます。静かなビーチなので、休憩場所にもおすすめです。

佐伯市豊後二見ヶ浦ライトアップ

佐伯市豊後二見ヶ浦ライトアップ

新鮮な海産物を味わえる

大分近海で漁獲された新鮮な海産物を取り扱った飲食店があり、ボリューム満点の海鮮丼や名物グルメを楽しむことができますツーリングに出掛けた際は、おいしい食事も楽しみのひとつです。

大分のツーリングコースは山も海も楽しめる

とにかく自然がいっぱいの大分では、ほかにもさまざまな楽しいツーリングコースがあります。お好みの景色や行ってみたいスポットを目指して、オリジナルのコースで駆け抜けるのもいいでしょう。
バイク好きにはたまらない、魅力いっぱいの大分ツーリングにぜひ出掛けてみて下さい。

イトポン先輩
イトポン先輩

この他にも別府や今の季節なら紅葉が綺麗九重大吊橋耶馬渓もお勧めですよ!

最後までご覧いただきありがとうございました。

後輩キナポン
後輩キナポン

では、次回は異国情緒あふれる長崎県の紹介です。

お楽しみに!