【キャンプ雑学】天気が曇りの場合の楽しみ方は写真と散歩がおすすめ

キャンプ曇りの日の過ごし方

アウトドアを予定していても必ず天気がいいとは限りませんよね。天気が悪いといってもキャンセルできない場合もあると思います。

たとえばキャンセル料がかかったり、ほかに予定がずらせないなど事情があるときもあるのではないでしょうか。ですが、天気がくもりでも楽しめるアウトドアは意外と多いのですよ。では、天気が悪い場合の楽しみ方について紹介したいと思います。

 

写真を撮るのがおすすめ

曇りの日は雨は降らないものの、全体的に暗い雰囲気になってしまい、テンションがあがらないことも多いのではないでしょうか。

絶好のカメラ日和

実は曇りの日こそ絶好のカメラ日和ということを知っていますか?陰ができにくく、太陽による光の調整をそこまで必要としないので、きれいな写真を撮ることができるのです。

写真を撮る女性

写真の楽しみ方

アウトドアに行ったら写真を撮るのが楽しみという人は是非きれいな写真を撮って楽しむのをおすすめします。

景色がいいところでたくさんの写真が撮れると思うのできれいな景色を見つけたら是非写真を撮ることをおすすめします。天気があまりよくないと思ったらカメラを持ってアウトドアに行くことをおすすめします。きっときれいな写真が撮れますよ。

曇りこそ散歩をするのがおすすめ

天気が曇りの日におすすめなのは、散歩です。特に夏のアウトドアは天気がよすぎると暑くて外に出たくないという人もたくさんいるのではないでしょうか。

天気が良すぎると

天気が良すぎてもアウトドアは辛いのですよ。晴れの日はテントの中や影に入って休みたいという人が多いですよね。そんなときに曇りだと気温が低いときが多いので、散歩などを楽しめます。

散歩が気持ちいい

自然の中は歩いているだけで楽しいということが多いですよね。歩いていたら、普段では見ることができない昆虫や草花がたくさんあるので、それを見つけて楽しむのがおすすめですし、普段あまりしない散歩なども気持ちいいですよ。

夏のアウトドアは意外と曇りくらいの天気がちょうどいいということがあるので、曇りの日こそアウトドアにぴったりです。自然の中にいるだけで体が癒されるのでとってもおすすめですよ。

ガジェット

写真楽しみ方

日焼けを気にせず

また、女性なら日焼けを気にしないで遊べるというのがありますよね。夏などは日に焼けすぎることを気にして思いっきり遊べないという女性も多いと思います。ですが、曇りの日は日焼けをそこまで気にしないで遊ぶことができるので、外で楽しくバーベキューしたり、ゲームなどをしたりして遊んでください。

曇りの日のアウトドアの楽しみ

天気が悪くてどうしても外に行く気分になれないという人はテントの中などで映画鑑賞もいいですね。

テントとキャンプ風景

テントとキャンプ風景

テントで楽しみ方

今は小型のプロジェクターなどがあるので、どこでも大画面で映画を見ることができます。やることがないなら見ようと思っていた映画を見るのも楽しみの一つですよ。また、テントの中で好きなアロマを使って癒されるのもいいですね。

アウトドアといえば癒しの効果もあるので、その日は一日何もしないでただただ体を休めるというのも効果的です。また、普段読めていない本を読むというのも良いので、テントの中などで楽しめるものを見つけてくださいね。

天気が悪くても楽しめる

このように、天気がよくないときのアウトドアの楽しみ方について紹介しました。天気が悪いとどうしてもテンションが下がってしまい、やる気がなくなってしまうと思います。ですが、せっかくみんなで予約をしたのなら楽しまなければ損ですよね。

雨だとやれることがかなり減りますが、曇りなら、まだまだ楽しむことができます。曇りで周囲が暗くても遊び方次第でとても楽しいアウトドアになるので、もし、天気が悪いなら、それでも楽しめる遊びを見つけることをおすすめします。

もし、アウトドアに行こうと思ってその日が曇りなら是非参考にしてくださいね。

ガジェット

カメラ