【大阪編】1日では足りない観光名所に美味いご飯と穴場スポット8選

大阪府天気の良い日のツーリングスポットは?

 

天気の良い日はツーリングがしたくなりますよね。特に寒すぎず、暑すぎず、暖かい季節はツーリングにぴったりの時期です。大阪は観光名所やおいしいご飯に穴場スポットがあるところなので、1日では物足りないですね。レンタルバイクもおすすめです!今回はたくさんの観光名所がある大阪府のツーリングスポットについて紹介したいと思います。

 

 

観光名所やおいしいご飯に穴場スポット

大阪府 地図

大阪府 地図

能勢街道~能勢温泉

ここは、ツーリングスポットとしてとても有名ですが、目的は麓にある能勢温泉です。

ツーリングをして疲れた体を癒したいという人にとてもおすすめなのです。もちろん、そこまでに行く道中も走りやすい道ですし、知明湖などを眺めながら走ることが出来るので、とても素敵です。

ツーリングをする方は温泉好きの人も多いです。ツーリングで疲れた体を温泉で癒すというのは本当に最高ですね。もし、ツーリングをしがてら温泉に行きたいという人はこのスポットをおすすめします。

能勢街道眺望

能勢街道眺望

府道202号~「瀧谷不動明王寺」

 

大阪にはたくさんのお寺があります。

そんなお寺が好きな人にはこのツーリングスポットがおすすめです。

国道170号を南へ向かい、錦織の交差点から府道202号へいきます。府道202号で滝谷公園の近くを走り、瀧谷不動明王寺へ向かいます。

とても有名なお寺なので、交通安全の魔よけをお土産に買うのもおすすめです。

 

道の駅「かなん」

そして、再び202号を走り国道309号沿いにある道の駅「かなん」へ行きます。地元で採れる新鮮な野菜をはじめ特産品やオリジナルグッズなどを多彩に取り揃えているので、お土産にするのもおすすめです。

ツーリングスポットとしてとても良い道なので、この流れで走ってみてください。

瀧谷不動明王寺

瀧谷不動明王寺

府道5号線

この道は湾岸線を走っており、海を眺めながらツーリングができるとても素敵なところです。

もちろん、それだけではなく、大千本松大橋という二つの巨大な橋が府道5号線の魅力を引き立てています。ふたつともとても変わった橋で、スリリングなので、走るのが好きという人は一度チャレンジしてほしいですね。

 

関西空港

関西空港は本来空港なのでツーリングとは無縁のようにも思えますが、実は意外とたくさんの魅力がつまっているのです。

連絡橋を渡り空港島に行けば展望台があり、そこから離陸したての飛行機や着陸直前の飛行機を見るのはなかなかの絶景スポットです。

ツーリングをしながら飛行機を見るというのは思いつかない方が多いですが、ツーリングを走ってそのゴールとして飛行機を見るのもとても良い思い出になりそうですね。

関西国際空港連絡橋

関西国際空港連絡橋

奈良盆地

ツーリングをするときの醍醐味は絶景を見られるということです。

ツーリングで有名な場所は走りながら綺麗な景色が見られるということです。大阪の東にある奈良盆地は、大阪からそれほど遠くはないのに、のんびりとした雰囲気が味わえる場所なので、大阪の人ごみ疲れてしまった人は奈良盆地に行くのをおすすめします。

歴史的な建造物古墳山々などが広がり、自然も感じることができるので癒されますよね。景色を見ながら、日々の疲れを癒せるのもツーリングの魅力です。ツーリングをして疲れてしまったら、自然が見える道を走って、その後温泉につかり、ゆっくりするのがおすすめです。

 

金剛山

大阪府で一番高い山が金剛山です。

山麓にあるロープウェイ乗り場に駐車場があるので、そこまでツーリングで行ったら山に上がって天空から絶景を見るのも楽しいでしょう。

山が好きで絶景が見たいという人はツーリングしながらこの山に行くのがいいですね。また、登山道で登っても2時間以内で山頂に着くので、途中まではツーリング、残りは徒歩で山頂までという楽しみ方でもいいです。

山頂まで比較的短い距離なので、歩いていてもそこまで疲れないでしょう。ツーリング、登山両方とも楽しめたらもっと最高ですね。ハイキングとツーリングの両方を兼ねることが出来るので秋の季節などにおすすめです。

金剛山樹氷

金剛山樹氷

大阪府民の森、ほしだ園地

大阪府民の森は、大自然に触れることができる意外な穴場スポットです。

いくつかある府民の森の中でもほしだ園地には、地上50メートル、延長280メートルある木床板の人道橋では日本最大級のつり橋星のブランコ」があり、この橋の眺めの絶景空間です。

大自然に触れながら四季の景色を楽しむことが出来るので、ツーリングをしながら自然に行きたいという人にぴったりな場所になっています。ここまでのツーリングを楽しみながら、自然に触れつつ観光も楽しんでください。

交野吊橋 星のブランコ

交野吊橋 星のブランコ

まとめ

このように、天気の良い日に行くとおすすめのツーリングスポットについて紹介しました。

大阪府にはたくさんのツーリングスポットがあるのが分かりましたか?天気がよければすべての場所に行きたくなりますよね。観光名所やおいしいご飯があるところなので、ただ走るだけではもったいないです。

ツーリングしながら観光地に行くのがおすすめなので、是非いってみてください。上記で紹介した場所以外にもたくさんのツーリングスポットがあるので、記事を参考にしてツーリングを楽しんでくることをおすすめします。

 

 

 

秋 安威川橋

秋 安威川橋

2020年年賀状イラストならイラストAC