【滋賀編】天気晴れた日の琵琶湖中心に自然豊かな絶景スポット13選

滋賀県のツーリングスポット

天気の良い日はツーリング日和です。どこに出かけようかなと考えている方もいるのではないでしょうか。
滋賀県は琵琶湖を始めとした絶景スポットが数多くあり、小説やドラマ、映画の舞台にもなっている、おすすめのツーリングスポットです。数多くのおすすめスポットがあります。都道府県別ツーリングスポット、今回は滋賀県の中から特におすすめのものを紹介します。

 

 

びわ湖

びわ湖

 

絶景ツーリング

鈴鹿スカイライン

鈴鹿スカイラインは三重県菰野町と滋賀県甲賀市を結ぶ道で、国道477号の一部です。標高の高い山を通る絶景スポットとなっています。標高が高い場所では冬季には積雪があるため、12月から4月は冬季閉鎖期間となっているので注意をしてください。

 

鈴鹿スカイライン

鈴鹿スカイライン

 

武平峠展望所

道路沿いにはところどころに駐車場が設けらえており、車やバイクを停めて景色を楽しむことができます。武平峠展望所はその中の一つで、標高800mの地点からの景色を楽しめ、天気がよい日なら名古屋市まで見ることができます。

 

御在所 一の谷山荘

御在所 一の谷山荘は鈴鹿スカイライン沿いにある山小屋です。登山客が利用をすることが多い場所ですが、ツーリングの休憩所としても利用できます。休憩料は500円で、弁当(おにぎり3個)を400円で販売しています。

自炊をすることも可能で、自炊料は1人1回100円です。山の景色を眺めながら食事を作って食べるのもたまにはいいのではないでしょうか。

三滝川渓谷

三滝川渓谷は延長3kmにもなる渓谷です。巨石・奇岩などの景色が広がっています。
ここを訪れるなら紅葉の季節がおすすめです。秋になると一面が赤や黄色で染まります。
御在所ロープウエイに乗車に乗ると巨石・奇岩を眼下に眺めることができます。三滝川渓谷に立って景色を眺めるのとロープウエイからの景色はまた違ったもので、見る位置が変わると新たな発見があるかもしれません。

湯の山温泉街

鈴鹿スカイラインには湯の山温泉街があり、いくつもの旅館が軒を連ねています。ツーリングでかいた汗を温泉で流しませんか。
日帰り入浴できる温泉も昼食を食べられる温泉もあります。

 

奥琵琶湖パークウェイ

緩やかなカーブの山道を通る、ツーリング初心者におすすめのスポットで、大浦から岩熊に至る全長18.8kmのコースです。
12月から3月までは冬季通行止めになっています。
約3000本の桜が植えられており、4月ころには多くの花見客が訪れます。四季を通して緑豊かで自然を感じられます。

 

琵琶湖の夕日

琵琶湖の夕日

 

道の駅 湖北みずどりステーション

湖北水鳥公園内にある道の駅で、地元で採れた農産物やお土産を販売しています。

いなりずしや焼きそばなどの食事も販売しているので、ちょっとした食事におすすめです。ビワマス料理やうなぎのじゅんんじゅん定食など、地元ならではの料理もあります。

また、夕日絶景スポットとして知られ、撮影をする人たちの姿もあります。

 

みつとし本舗

ピーナツ煎餅を売っているお店です。

「ここでしか買えない逸品あります。」の旗が目印です。
みつとし本店は琵琶湖のそばにあり、琵琶湖を眺めたり、休憩するのにおすすめです。

美しい景色を眺めながらピーナツ煎餅を食べると、より一層おいしく感じられることでしょう。

 

つづら尾崎展望台

琵琶湖を眺められるスポットです。

運転しながらではゆっくり景色を楽しむことができなくても、ここにバイクを停めればゆっくり眺めを楽しめます。

軽食を食べられる場所やレストランがあり、休憩できます。「どうぶつの森」という広場もあり、ここはお弁当を広げて食事をしたり、子ども連れの家族が遊んでいたりします。

 

尾崎展望台から

尾崎展望台から

 

比叡山ドライブウェイ

大津市の田の谷峠から比叡山頂を結ぶ、全長1.8kmに及ぶ有料道路です。比叡山の玄関口になっています。
急なカーブがあるので、ツーリング中級者以上におすすめです。

比叡山からの展望

比叡山からの展望

 

ガーデンミュージアム比叡

山頂にあるガーデンミュージアムです。園内には季節の花が咲き誇り、モネ、ルノワール、ゴッホなどのヨーロッパを代表する画家たちの絵画を再現したものが屋外展示されています。
山頂の駐車場は第一と第二があり、どちらも絶景スポットです。

南西側には京都市街、南東側には大津市街が広がっています。

 

延暦寺

標高800mあたりに位置しています。延暦寺という一つの建物があるのではく、約100の堂宇が点在している境内地の総称です。お堂巡りはもちろん、琵琶湖を一望できます。

 

比叡山延暦寺

比叡山延暦寺

 

夢見が丘

大津市街とびわ湖を同時に眺められるスポットです。

駐車場があり休憩できます。カフェレストラン「yumemi」もあり、昼食にもおすすめです。春には桜が咲き、秋には葉が色づいて紅葉の景色が広がります。

夜になると市街地で明かりがともされ、昼間とは違った顔を見せてくれます。

 

まとめ

滋賀県は自然豊かな絶景スポットがたくさんのツーリングスポットです。晴れている日なら展望台やコースから美しい琵琶湖を眺められます。そして、おいしいものもあります。天気がよい日は滋賀県にツーリングに出かけてみませんか。